指先を効かせるコツ

柳生心眼流2
指先の骨格の形
これが1を知るです。

指先は釣り針のように
引っかかる形になっている。

次に学ぶのは筋引き
筋を引くには指先の角度
骨の引っかかる部分を使う。

そして日々稽古を続けます。
1を知りそのままなのか?
2に進むのか!

日々の過ごし方にかかっています。
日々言われた通りにしても
何の進歩もありません。

日々言われたことを繰り返す
始めは言われた通りに

繰り返すと指先の引っかかり
の正しい使い方が見えてきます。

指先を単独で使うことはない。

指先を使いこなすには
全身と繋げる必要があります。

表面からの見えるカラダと
内側の骨格構造は異なる

掌の部分まで指の骨格。
この事実を知識ではなく
カラダの感覚と
動きに変えてゆく
稽古を繰り返すと
カラダから答えが出て来ます。

稽古を繰り返すと
指の動きが繋がり
段々と奥の動きが出て来ます。

そこに気がつくと
稽古が進みます。

指先の付け根から動かす。
1を知り2に進み始める。
指先の奥が動き始めれば

やがて手首の動きと繋がる。
手首が動くと肘~肩へと
動きは繋がっていきます。

腕が繋がると全身を繋げる
そういった感覚が芽生えてきます。

全身を繋げるには
呼吸と姿勢が欠かせません。

1を知り2から3と学びが
繋がってきます。

全身の骨格が繋がり
角度と捻じる強弱
そこを調整しながら稽古が進む

やがて指とはて全身と
繋がっていると知識ではなく
感覚として出るようになってきます。

手の内と言う言葉
指から手を繋ぎ全身と繋がる
手を使う時全身を使う

指先はカラダの水先案内人

稽古を重ねればこの言葉の意味が
深まっていきます。

1を知り10を知る
その為に必要なものは
思考よりも稽古になります。

心眼流の師が載っている
古い武術誌のコピーを先日
知人から頂きました。

このブログを書くタイミングで
頂いた記事にはこのような
ことが書いてありました。

稽古をただ真摯に行わず
ただ知識を集める輩には
こう言って嗜めていたそうです。

「お前さんは学者になりたいのか?」

「武術はカラダで考えるものだよ」

「頭で考える先が武術だよ」

平直行のセミナー等スケジュールのご案内

74321ca544165e2fb2f2810942b6a4b9

【理不尽な同調圧力に屈しない力】平直行

『勝たずとも負けぬ技術』

勝たぬとも負けないセミナー

【五感を磨けば人生は好転する】平直行

『現役力』

【人生100年時代を元気に生き抜く教科書】 「平直行「現役力」オンライン教材プログラム」

【DVD発売中】

TairaNaoyuki_DVD_Gokan

【新刊発売】

五感を活用 カラダは三倍動く!: 眠っているところを“無意識的”に活用させる法

【Web秘伝-新刊コラボ動画】

web-Hiden-TairaNaoyuki

平直行の指導する
武術&格闘技教室スクール
【ストライプル】

striple-logo
【見学自由 無料体験あり】
詳細はHPをご覧ください

【平直行が征く!】

bakibaki-taira-channel
7d170a25b6e16c60edc3bdcb2670776a
taira-peraichi
https://peraichi.com/landing_pages/view/tairanao

「温故知新 やわらぎ操体セミナーDVD」

【古武術と操体の融合!本来の能力を蘇らせる身体調整術】
詳細はこちら

【ブログ再開しました】

carlosgracie12
アメブロはこちら
y001
もう一つのHPが出来ました。
ストライプとやわらぎのHPです。
https://taira-world.com/
平直行の書籍&DVD
https://taira-world.com/taira-media/

平直行の電子書籍 発売中
http://bccks.jp/user/114973
facebook twitter 
購読中止 | 購読情報を管理する

メルマガについてのご質問・お問い合わせ
FatherComputer
mail: info@fathercomputer.com
Email Marketing Powered by MailPoet